製品情報
LOGOSWARE SmartAcademy
SmartAcademyは、生涯学習や公開講座を管理・運営する大学エクステンションセンター向けに設計・開発された日本唯一の専用システムです。
専用システムならではの多くのメリットを提供します。
1大幅なコスト削減を実現できます
SmartAcademyは、日本の全ての大学公開講座への導入を目指して、戦略的な低価格設定をしています。初めてシステム導入する大学はもちろんのこと、既に別システムで運用している大学がSmartAcademyにシステムを入れ替えている事例が増えているのもそのためです。
専用システムだから実現できる低価格
SmartAcademy以前は、このようなシステムを構築する場合、ゼロからスクラッチで開発せざるを得ませんでした。それには、1,000万円以上の費用と6ヶ月以上の時間が必要とされます。専用システムSmartAcademyなら、170万円~の費用と最短1ヶ月の期間があれば導入が可能です。
公開講座運営の業務効率アップによるコスト削減
また、SmartAcademyが持つ機能はとても豊富で、公開講座の運営に必要となる「Webへの情報掲載~申し込み~決済~出欠管理~帳票出力」までの一連の業務を網羅しています。
これにより、日常の運用にかかわる業務効率が図られ、大幅なコスト削減を実現できます。
実際にSmartAcademyを導入いただいた大学エクステンション・センターでは、年間数百講座の開講をわずか数名のスタッフで運用できています。
2運用フローの変更を必要としません
SmartAcademyの各機能は、多くの大学への導入経験を通じて磨き上げられたものです。既成のパッケージ製品にありがちな、製品に合わせて業務フローを変える必要はありません。大学エクステンション・センターが今やっている、そして望む業務フローのバリエーションが備えられています。
各大学独自の運営方法に適合させるためのカスタマイズは最小限に抑えられます。「印刷物フォーマットのカスタマイズ」だけで運用できる大学も多く存在します。
3受講者満足度を高められます
大学公開講座の管理・運用に特化した専用システムSmartAcademyは、使いやすさにも定評があります。SmartAcademyを導入すれば、事務処理のミスを劇的に減らし、トラブルを未然に防ぐことができます。
また、SmartAcademyには、受講者に高い満足度を与えるための機能も豊富に組み込まれています。会員一人ひとりに専用画面が用意されており、自分の受講履歴や受講待ちの講座情報を把握できます。また、受講確定後決済をはじめ豊富な決済方式が用意されており、きめ細かな受講者向けサービスを提供できます。
4宣伝力を高めて受講者増が期待できます
講座に十分な数の受講者を集めることも大学エクステンション・センターの重要な業務です。SmartAcademyでは、開催される講座情報などを、手間をかけずに幅広くインターネット上で告知できる仕掛けを提供します。
APIを利用して講座情報を自動更新
SmartAcademyには、外部のWebサイトやシステムに必要な情報を自動的に引き渡すためのAPIが定義されています。この仕組みを利用すると、SmartAcademyから必要な講座紹介情報が抜き出され、大学のWebサイトなどの適切な箇所に情報を掲載することができます。しかもこれは一旦設定すれば全自動で行われるため、一切手間をかけずに常に最新の講座予定などを自動掲載させることができます。
お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら>>