エクステンションセンター
常磐大学
大学の持つ知的資源を活用し、地域の人々の「学びたい」という意欲をサポートするオープンカレッジ(公開講座)。常磐大学では、社会人教育プログラムや公共機関からの受託講座も担当するなど、地域と大学を結び、その発展をめざしています。また、学内におけるダブルスクールとして、学生のキャリアアップ支援を行っています。
2010年8月Smart Academyを導入、以前より大学で運用しているコンビニ決済システムとの連携をカスタマイズで実現しました。
※Smart Academyは、開発をロゴスウェア、販売を大学公開講座のセカンドアカデミーを運営するセカンドアカデミー株式会社が担当しています。
常磐大学 大貫様に伺いました。
Smart Academyを導入して、どのような問題が解決されましたか?
今まで受講生情報などはExcelで管理しており、学内の1名のスタッフでしか 操作することができませんでした。また、操作も非常に複雑でした。
Smart Academyを入れたことで、スタッフ全員が作業できるようになり、非常に便利になりました。
カスタマイズはいかがでしたか?
請求書の出力、請求などは銀行の仕組みを利用していたのですが、カスタマイズをすることでその仕組みをさらに便利に継続することができました。
SmartAcademyを体験してみませんか?
実際の製品画面を操作いだたけます。