無料体験版
製品サポート

早稲田大学

HOME > 大学

早稲田大学

Smart Academyを採用した結果、独自で新たにシステム構築を行うより短期間かつ低コストで運用を移行することができました。受付業務の労力削減に大きく貢献しています。 >>

津田塾大学

Smart Academy 活用事例 津田塾大学オープンスクール様では、講座管理システムSmart Academyを導入し、公開講座の管理・運営に活用しています。 >>

東京経済大学

Smart Academy 活用事例 東京経済大学 キャリアセンター様では、講座管理システムSmart Academyを導入し、公開講座の「管理側システム」の運用として活用しています。 (スクリーンショットはサンプルです .... >>

文化服装学院

Smart Academy 活用事例 文化服装学院生涯学習「ファッション・オープンカレッジ」様では、講座管理システムSmart Academyを導入し、公開講座の管理・運営に活用しています。 >>

立命館大学

SmartAcademyと大学システムとの統合により、利便性が格段に向上しています。3拠点のキャンパスが離れていても画面を見ながら話ができ、距離感を感じることはありません>>

新潟国際情報大学

結局、SmartAcademyほど公開講座管理に適したシステムはありません。そして、価格面でも適正であることがわかりました。むしろ、他のシステムをカスタマイズするより安価です。 >>

金沢星稜大学

Smart Academyの導入により、大幅な事務時間を短縮することに成功しました。以前と比べて4割は削減できているでしょう。短縮によりできた時間を、より学生指導に費やすことが可能になりました。 >>

武蔵野大学

「Smart Academy」とあわせて学習管理システム「Platon」を導入。双方のシステムをCSVで連携させ、受講者情報を学習管理システム側にエクスポートし、学習到達度の管理も実現しています。 >>

工学院大学

Smart Academyを導入して業務の効率がすごく上がりました。 同時に複数のスタッフが作業できるのが何よりもいいですね。 >>

神奈川大学

従来のコンビニ決済とSmartAcademyを連動させたシステムの構築により、既存の業務フローを保持したまま、SmartAcademyの導入を実現しました。 >>

明治大学

講座申込状況がひと目で把握できるので大変便利です。申込作業が簡素化され、業務効率が向上したことは言うまでもありません。 >>

京都造形芸術大学

成績管理や受講生情報など、より効率的な業務が行えるよう詳細なカスタマイズを行いました。 >>

常磐大学

請求書の出力、請求などは、銀行の仕組みを利用していたのですがカスタマイズをすることでその仕組みをさらに便利に継続することができました。 >>

淑徳大学

従来の運用だった郵便振込用紙の出力にカスタマイズで対応し、業務効率の向上を図りました。 >>

日本大学

講座の公開や申込をCMS機能により、効率的に管理・運営しています。さらに、公開講座のデジタルパンフレットには ロゴスウェアFLIPPERを活用し、受講生の利便性を高めています。 >>

城西大学

スタッフ間の情報共有化が促進され、ホームページの更新も逐次可能になりました。 さらに、ASPの利用によりサーバー管理、ソフト管理がなくなり、少人数管理が可能になりました。 >>

フェリス女学院大学

これまではAccess の端末1 台でしか利用できなかったのに、スタッフ全員が作業できるのが大変良いと思います >>

四天王寺大学

Smart Academyでの受付は非常に簡単で、かつ、全員の受付状況が一目でわかるので、素晴らしいです。 >>

学習院大学

Smart Academyの情報を既存システムに取り込むようにカスタマイズしたことにより、管理の手間が省け、学内での運用が非常に効率化されております。業務効率アップとともに 集客アップも実現できました。 >>

東京都立大学

決済代行会社のシステムと連動させ、入金状況が自動的にSmart Academyに反映されるよう カスタマイズしていただき、事務手続きの手間が省けました。 >>

MORE